トップ > ご当地グルメ > あわせみそ手作りセット(5kg) 【ご当地グルメ商品 川添酢造】

あわせみそ手作りセット(5kg) 【ご当地グルメ商品 川添酢造】

保存方法
常温
配送料
送料込 
(北海道、青森、秋田、岩手、宮城、福島は送料加算あり)

商品コード : ILM00023
価格 : 3,829円(税込)
数量
 

かごに入れる
すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

【原材料】
麦麹:国産麦、麹菌
五分搗き米麹:九州産米、麹菌
大豆:国産大豆
食塩:海水塩

【販売元】
川添酢造有限会社

【内容量】
麦麹:1.5kg
五分搗き米麹:1kg
大豆:1kg
食塩:550g

【商品説明】
創業来120余年、川添酢造では、良質な水、原料(主に九州産)、環境(炭)にこだわって、玄米酢、純米酢、麹、味噌、甘酒、などを製造しています。
無駄な添加物は入れず、自然な方法で製品造りを心がけているので、安心してお使い下さい。
水良ければ必ずいい品ができる。という教えを引き継ぎ、雪浦川の清流のもとで昔ながらの麹造り、酢造りを続けています。

工場には、総計25トンの活性炭や備長炭を地中や壁に埋め込み、空気や水などの環境を整えています。
地中の炭は磁場を整えたり、マイナスイオンを集めて放出してくれます。
雪浦の水は上流の綺麗な水からとられているので元々おいしいのですが、川添酢造で仕込みや洗米などに使用する水はすべて、備長炭が入った特殊なタンクに溜め、炭の力を沢山かりて、さらに良い水へと変えてから使用しています。

全て国産の材料(主に長崎・九州産)で、合わせ味噌を作れるセットです。
昔、田舎では、味噌といえば各家庭の手造りと言うのが普通でしたが近年は、あまり造られなくなってまいりました。
その原因のひとつに、麹を造る事の難しさがあります。
自宅で味噌を仕込みたいという方のために良質の麹他原料を提供することで誰にでも簡単に味噌が仕込めるよう手造り味噌セットをご用意しました。
自家製味噌を造ると、お味噌がどうやってできているか良く分かり、食育にもつながります。
お子さんと作ってみてはいかがでしょうか?
大豆を炊くときに圧力鍋があればとっても簡単!
大豆をやわらかく炊いて、潰し、他の材料と混ぜて樽に詰め、常温で保管します。
丁度良い熟成具合(お好みの味)になったら、冷蔵庫で保管します。
九州地方は甘めの若味噌が人気ですので、2〜3か月は常温で熟成。
関東などはコクのある味噌が人気ですので、4〜6か月は常温で熟成させると良いです。